アクセス・医院案内
アクセスマップ
医院概要
医院名 | 医療法人 KANEKO DENTAL OFFICE |
---|---|
院長 | 金子 泰英 |
住所 | 〒321-0963 栃木県宇都宮市南大通り1-3-8 |
電話番号 | 028-688-8100 |
休診日 | 日曜日・祝日 |
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30〜11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / |
14:30〜18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ※ | / |
※土曜日の午後は14:30〜16:00
医院案内
医院紹介
エントランス
受付・待合室
カウンセリングルーム
診療室
診療室
駐車場
設備紹介
口腔内スキャナー
供血用遠心機(CGF)
歯科用CT
パウダークリーニング機器
プライバシーポリシー
個人情報について
医療法人 KANEKO DENTAL OFFICE(以下「当院」)では、患者様からお問い合わせ・ご相談・ご予約などをいただく際、また、患者様に当院のサービスに関する情報をご提供する際、お名前・性別・生年月日・ご住所・お電話番号・メールアドレスなどの個人情報をご提供いただく場合があります。
個人情報の利用目的について
当院では、患者様の個人情報を次の目的のために利用します。
歯科医院内で患者様への医療をご提供するための利用
1)初めて受診されるときには
診療申込書、問診票のご提出や、それらに基づく聴き取りをさせていただくなどにより、診療録、歯科衛生士業務記録などを作成します。
2)歯科医療サービスのご提供では
- 診査、各種検査、診断、治療計画(説明と同意)の提示、生活指導などを行ないます。
- 予防、治療、口腔の機能回復などを行ないます。
3)患者様にかかわる医院管理・運営業務では
- 治療費の精算を行ないます。
- 健康維持・増進(母親教育、歯周病予防教室など)、定期検診のお知らせなどにより歯科医療サービスの向上を図ります。
- 関係団体などに、医療安全のために必要な報告を行ないます。
歯科医院外へ患者様の医療情報をご提供するための利用
1)患者様にご提供する歯科医療サービスのうち
- ほかの病院、診療所、薬局、介護支援事業者などとの連携をとります。
- ほかの病院、診療所、薬局などからの照会に回答します。
- 患者様の診療にあたり、ほかの医師、歯科医師などに意見、助言を求めます。
- 歯科技工所へ業務を委託します。
- ご家族の方などに病状、治療計画、治療後の予測、生活指導などについてご説明します。
2)企業等から委託されて歯科健診を行なった場合は、企業などへ結果をお知らせします。
3)歯科医師賠償責任保険などにかかわる医療に関する専門団体、保険会社などに相談または届出などを行ないます。
歯科医療の質を向上させるための利用
1)歯科医院内での医院管理・運営業務のうち
- 歯科医療サービスの向上や業務改善のための基礎資料として活用します。
- スタッフ研修会で症例研究などを行ないます。
- 歯科医師の臨床研修、歯科衛生士の臨床実習などへ協力します。
そのほか、お尋ねになりたいことがありましたら、受付にお申し出ください。
その他
- 当院へのお問い合わせ・ご相談・ご予約への回答等、患者様へのご連絡のため
- メールマガジン、ダイレクトメールの発送など、当院の広告のため
- 当院の運営管理のため
- 個人情報保護法に基づく開示請求等への対応のため
個人情報の第三者への提供について
当院では患者様の個人情報を適切に管理し、以下に該当する場合を除いて第三者に提供することはありません。
- ご本人の同意がある場合
- 個人情報保護法に基づき、提供が必要となる場合
個人情報の管理について
当院は、患者様からご提供いただいた個人情報を滅失・毀損することのないよう、適切なデータ管理を実施しています。また、第三者への漏洩や外部からの改変がないよう、セキュリティー対策を実施しています。
当院は、当院ウェブサイトの運営にかかる業務、または患者様の個人情報の利用・管理等にかかる業務を社外に委託する場合、当該委託先による個人情報の取り扱いについて厳正に監督・管理します。
個人情報の照会および訂正などについて
患者様が、ご自身の個人情報の照会や編集(訂正・追加・削除)などをご希望される場合、直接当院にご連絡いただけましたら、ご本人であることを確認させていただいたうえで、速やかに対応させていただきます。
オプトアウト(※)の手順
患者様がオプトアウトをご希望される場合、直接当院にご連絡いただけましたら、ご本人であることを確認させていただいたうえで、速やかに対応させていただきます。
※オプトアウト:広告やメールの受け取りを拒否する意思を示すこと。
Cookie(クッキー※)の利用について
当ウェブサイトでは、患者様のウェブサイトの利便性向上を目的とし、アクセス状況を把握するため、患者様のコンピューターに対し「Cookie(クッキー)」を発行しています。患者様がブラウザの設定でCookieの利用を許可されている場合は、患者様のブラウザでCookieが作成され、当ウェブサイトへ再度アクセスされた場合、自動的にCookieが送信されます。アクセス状況は、統計情報としてのみ利用します。また、Cookieには個人を特定できる情報は含まれていません。
患者様がCookieによるデータの収集を拒否される場合は、患者様側でブラウザを設定いただけましたら、コンピューターへのCookieの保存を無効にできます。
※Cookie:当サーバーから患者様のブラウザに送信され、患者様のコンピューターのハードディスクまたはメモリーに蓄積されるデータ。
Googleアナリティクスの利用について
当ウェブサイトでは、患者様のアクセス状況を把握し当ウェブサイトを改善するために、Google社のアクセス解析ツール「Google アナリティクス」を利用しています。
このGoogleアナリティクスは、トラフィックデータを収集するため「Cookie」を使用しています。トラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
Cookieを無効にすることでデータの収集を拒否できますので、必要に応じてお使いのブラウザを設定してください。
Google
アナリティクスの利用により収集されたデータは、Googleのプライバシーポリシーに基づいて管理されています。Google アナリティクスの利用規約・プライバシーポリシーについては、「Googleアナリティクス利用規約」をご確認ください。
リマーケティング(※)について
Googleを含む第三者配信事業者は、「Cookie」を使用して、当ウェブサイトへの過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。
患者様は、Googleが広告のために使用するクッキーをオプトアウトできます。
◦Google広告のCookieを無効にする:Googleの広告設定ページで、GoogleによるCookieの使用を無効に設定できます。
◦参加しているすべての広告主のCookieを無効にする: NAI(Network Advertising Initiative)の無効化ページで、Googleを含むさまざまな広告サービスによる第三者広告のCookieを無効に設定できます。
※リマーケティング:過去に自社サイトを訪問したユーザーがGoogleやGoogleの提携サイトを閲覧する際に、再度自社広告を配信する仕組み。
プライバシーポリシーの変更について
本プライバシーポリシーの内容は、患者様の個別の同意を要せず、変更できるものとします。
医療法人 KANEKO DENTAL OFFICE 個人情報管理責任者
院長 金子 泰英