column
-
2023.06.16
-コラム-歯周病-
- 「食後の歯磨き」を欠かさない日本人に「虫歯が多い」残念な理由【歯科医師が解説】
- 日本人の「歯の汚さ」は先進国でもワースト 「先進国のなかでも日本人の歯は汚い」といわれています。この理由は、保険診療では…
-
2023.06.09
-コラム-歯周病-
- 「歯周病」が引き起こす病気とは?心疾患、誤嚥性肺炎、糖尿病…他にもたくさん【歯科医師が解説】
- 「口内の健康」と「全身の病気の予防」は切り離せない 歯周病は糖尿病、誤嚥性肺炎、心疾患など全身疾患に悪影響を及ぼすことが…
-
2023.05.19
-コラム-セカンドオピニオン-
- 早くセカンドオピニオンを受けておけば…。「治らない口内炎」の正体【歯科医師が解説】
- セカンドオピニオンは「大病の予防」にもつながる セカンドオピニオンは、治療法に選択肢があることを知り、治療への理解を深め…
-
2023.05.17
-コラム-セカンドオピニオン-
- 主治医に言いづらい「セカンドオピニオン」…患者が知らない「医師の本音」【歯科医師が解説】
- セカンドオピニオンの全国平均実施率はたったの6.6% セカンドオピニオンとは、診療を受けている担当医とは別の医療機関の医…
-
2023.04.28
-矯正-
- 当院で行う矯正治療のメリット
- 宇都宮の歯科医院「医療法人KANEKO DENTAL OFFICE」の歯科助手です。 今回は「当院で行う矯正治療のメリッ…
-
2023.04.21
-インプラント-
- 1本の歯を失ってしまった方の治療法
- 宇都宮市の歯科医院「医療法人KANEKO DENTAL OFFICE」の理事長です。 今回は「失った歯を放置したら体にど…
-
2023.02.20
-インプラント-
- 歯からの感染で蓄膿になってしまった患者さん
- インプラント治療を受けた方に知って頂きたいこと、 このような事にならないように患者様に メインテナンスの参加にはご協力頂…
-
2023.01.10
--
- 感染予防は口をきれいにすることが大切
- 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 去年のクリスマスは家族で 東京に行きました。 マスクして…
-
2023.01.07
-インプラント-
- インプラント100症例の結果
- こんにちは。理事長の金子泰英です。 来年インプラント指導医のライセンス取得のため 現在準備に入っています。 試験を受ける…
-
2022.12.09
-知識-
- テレビに出ている御用学者より遺伝子学者の方が正しい
- 皆さん、寒くなってきましたがいがかお過ごしでしょうか? テレビを見ているとまた第○波とか言ってますね。 僕には注射を進め…