こんにちは。理事長の金子泰英です。
いよいよ栃木県にもコロナウィルスの感染者が出ましたね。
しかしこれは防ぎようがないんです。
ではどうするか?自分の身は自分で守るしかないんです。
マスクを必死になって探している人いますが、
マスクは人に感染させないためにやるものであり、
それをしているから感染しないということはないんです。
マスクをルーズにして口をあいていれば簡単に感染するということです。
※マスクをすることを否定しているわけではありません。
ウイルス感染の予防法は同じだと思いますので、
まず、手洗い。以前動画でも出しましたが、
20秒以上は洗ってください。
そしてうがい。これも10秒以上はやってください。
当院では次亜塩素酸水(パーフェクトペリオ)を
推奨しています。ちなみにうちにメインテナンスに来ている方で
最近インフルエンザにかかった方はいません。
皆さん口の中もきれいにしているからですね。
私が1番すすめているのは鼻うがいです。
だいたいの方はうがいを勧めると痛いからできないと言います。
この鼻うがいの良いところは、純度の高い塩化ナトリウムと
重炭酸ナトリウムを調合した粉を使っているところです。
この粉を溶かしたぬるま湯のpHバランスは体液に近い浸透圧となるため、
鼻に液体をいれても痛く感じません。
うちの子供たちはみんな生後6ヶ月からやっていますので、
長男、次男は動画で見てのとおりです。
鼻うがいはコロナウィルスだけでなくインフルエンザや花粉症にも
効果があります。是非試してみて下さい。
とにかくこれ以上拡大させないようみんなでいい知識を共有し
頑張りましょう!