INFORMATION

お知らせ・ブログ

「知識」記事一覧

銀歯とセラミックの違い ― 健康を守るために知っておきたい事実
2025.11.26

銀歯とセラミックの違い ― 健康を守るために知っておきたい事実

銀歯とセラミックの違い ― 健康を守るために知っておきたい事実 はじめに 「銀歯はただの詰め物」と思っていませんか?実は、銀歯やアマルガムは時間とともに溶け出し、体内に取り込まれることがあります。…

インフルエンザが流行る今、まずやるべき4つの自己防衛
2025.11.07

インフルエンザが流行る今、まずやるべき4つの自己防衛

インフルエンザが流行る今、まずやるべき4つの自己防衛 ──免疫力がすべての土台 今日は小学校のマラソン大会でした。子どもたちと練習を重ねてきたので、本当に楽しみにしていました。 ところが今朝、突…

何に投資?──結局いちばんリターンが大きいのは「自分」
2025.11.01

何に投資?──結局いちばんリターンが大きいのは「自分」

何に投資?──結局いちばんリターンが大きいのは「自分」 「投資」と聞くと、株・不動産・保険・NISA…つい“お金を増やす手段”が頭に浮かびます。 でも、本質を言います。一番リターンが大きい投資…

なぜ日本の歯科は“誰がやっても同じ値段”なのか──アメリカとの決定的な違い
2025.09.07

なぜ日本の歯科は“誰がやっても同じ値段”なのか──アメリカとの決定的な違い

先日、ニューヨーク大学 補綴科 山野先生のセミナーに参加しました。毎年のように海外の歯科治療の最新情報に触れることは、私にとって非常に大きな学びの時間です。今回も多くの気づ…

間違った歯科医院選びする方の特徴
2025.02.14

間違った歯科医院選びする方の特徴

歯科医院選びで大切なこと インプラントや矯正治療を考える際、多くの方が歯科医院のホームページ(HP)を参考にします。しかし、どのHPを見ても「マイクロスコープがあります」「CT完備」「セレックやキャ…

子供が前歯をぶつけたら?
2024.07.15

子供が前歯をぶつけたら?

13日の朝、かわいいお子さん(Nくん)が急患で来院しました。 3日前にプールの階段で前歯をぶつけてしまったとのことでした。 ぶつけたその日にかかりつけの歯科に行きましたが腫れが引くまで 診…

テレビに出ている御用学者より遺伝子学者の方が正しい
2022.12.09

テレビに出ている御用学者より遺伝子学者の方が正しい

皆さん、寒くなってきましたがいがかお過ごしでしょうか? テレビを見ているとまた第○波とか言ってますね。 僕には注射を進めるためにあおっているとしか思えません。 時差投稿になりますが 9月にニュ…

子供の健康考えていますか?
2022.05.14

子供の健康考えていますか?

こんにちは。理事長の金子泰英です。 時差投稿になりますが、去年の11月に長男が検査入院しました。 何の検査をしたかというと成長ホルモンが出ているか調べる為です。 結論から言うと問題はなかったので…

健康寿命を延ばしたいなら歯を治しましょう!
2022.04.06

健康寿命を延ばしたいなら歯を治しましょう!

健康寿命とは?平均寿命との違い 健康寿命とは、2000年に世界保健機関(WHO)によって 提唱された新しい健康指標であり、寝たきりや認知症などの介護状態に陥らず、 健康上の問題によって日常生活が…

このままいったらまずいからはっきり言います!
2022.03.17

このままいったらまずいからはっきり言います!

うちの患者さんの話。 「2回ワクチン接種したのにコロナにかかったんです」 ワクチン打てばかからないと思っている方。 マスクしていれば感染しないと思っている方。 それは間違いですよ! ダメです…

月別アーカイブ

人気のある記事