2020.02.15知識ウィルス対策 手洗いの仕方我々は常日頃からやっていることなので当たり前のことなんですが、 ほとんどの方は見ていると5秒以内で手洗いを終了しています。 動画にしましたので是非参考にして下さい。 …
2019.12.18知識インプラント治療虫歯治療根管治療歯にひびが入ってたら?皆さん、知ってますか? 神経をとると歯はもろくなります。 残念ながら虫歯が神経まで感染すれば神経はとらないとならないのですが 神経がある歯に比べると歯は弱くなります。 処置のやり方にもよります…
2019.11.06知識歯科治療歯周病治療形だけの治療より患者さんの安全を優先したい。「どうしても歯を残してほしい。」こう希望する患者さんは少なくありません。 患者さんの「歯を残したい」という気持ちはよく分かりますし、 私自身できるだけ患者さんの歯を残すために、歯科治療をしています…
2019.10.31知識インプラント治療歯周病治療点滴療法歯周病治療と高濃度ビタミンC点滴療法で癌が消えました。こんにちは。理事長の金子泰英です。 以前ブログで少しお話しした歯周病治療と 高濃度ビタミンC点滴療法で初期の胃がんを治した 内容を詳しく説明したいと思います。 患者様は75歳女性 入れ歯を入…
2019.09.12インプラント治療噛み合わせ点滴療法知識私は審美歯科医ではありません。こんにちは。 だいぶ涼しくなり秋らしくなってきましたね。 最近よく言われるのが 「先生の所の自由診療って審美歯科ですか?」 一般の方は自由診療=審美歯科と思っているようです。 確かにホワイト…
2019.09.10知識何に投資をするかはその人の自由先日「最高の人生の見つけ方」という モーガンフリーマン主演の映画を見ました。 余命半年の2人が同じ病室で一緒になり 人生でやり残したことを叶えようと旅をするストーリーです。 片方の男性が驚くほ…
2019.08.10知識インプラント治療歯周病治療インプラントをだめにしないケア法1本何十万もするインプラントを顎の骨に埋め込めばダメになることはない。 そう思っている方、間違いです。 確かに最近のインプラントは 20~30年の長期にわたり使える可能性は高いです。 しかし、…
2019.08.06知識歯科治療予防・メンテナンス健康寿命伸ばすために必要なこと東京大学飯島教授による柏スタディにおいて、 口の中の虚弱がきっかけで(咬めないこと)全身が 虚弱になることがわかりました。 奥歯で咬めないと、うどんやパンの、柔らかい炭水化物中心の食事になり …
2019.08.06知識歯周病治療予防・メンテナンスなぜ私たちがここまでブラッシングにこだわり力を入れているか。初めて当院に来られた患者さんに歯磨き指導を受けた事がありますか? と聞くとほとんどの方はないと言います。 それはなぜでしょうか。保険治療では削ったり詰めたりしないと 利益が上がらない為、1番大切…
2019.05.29インプラント治療知識骨粗鬆症の薬を飲んでいる方へこんにちは。 理事長の金子泰英です。 高齢化が進むとともに薬を飲んでいる人も 増えています。 皆さんは口と体を切り離して考えていますが、 抜歯やインプラントなどする際には 気を付けなければ…