INFORMATION

お知らせ・ブログ

「インプラント治療」記事一覧

低侵襲インプラント
2019.12.21

低侵襲インプラント

先週のオペケース。 抜歯即時インプラント埋入。 このケースは根っこの先に膿があり、しばらく経過を 診ていましたが治らないため患者さんの同意のもと 抜歯させていただきました。 CTで検査した所…

歯にひびが入ってたら?
2019.12.18

歯にひびが入ってたら?

皆さん、知ってますか? 神経をとると歯はもろくなります。 残念ながら虫歯が神経まで感染すれば神経はとらないとならないのですが 神経がある歯に比べると歯は弱くなります。 処置のやり方にもよります…

歯周病治療と高濃度ビタミンC点滴療法で癌が消えました。
2019.10.31

歯周病治療と高濃度ビタミンC点滴療法で癌が消えました。

こんにちは。理事長の金子泰英です。 以前ブログで少しお話しした歯周病治療と 高濃度ビタミンC点滴療法で初期の胃がんを治した 内容を詳しく説明したいと思います。 患者様は75歳女性 入れ歯を入…

アストラテックインプラントセミナーを行いました。
2019.10.29

アストラテックインプラントセミナーを行いました。

10月6日にアストラテックEVシステムセミナーを行いました。 リピーターの方も含め満員御礼でした。ありがとうございました。 休憩時間も症例相談を受けるくらい熱心な先生ばかりでしたので 非常にやり…

インプラントができないと言われた方
2019.09.27

インプラントができないと言われた方

「インプラント手術と再生療法」 先日、他院にて年齢が高いからインプラントはできないと言われた方が来院されました。 インプラント治療を行うのに年齢は関係ありません。健康であればどなたでも大丈夫です。…

私は審美歯科医ではありません。
2019.09.12

私は審美歯科医ではありません。

こんにちは。 だいぶ涼しくなり秋らしくなってきましたね。 最近よく言われるのが 「先生の所の自由診療って審美歯科ですか?」 一般の方は自由診療=審美歯科と思っているようです。 確かにホワイト…

インプラントをだめにしないケア法
2019.08.10

インプラントをだめにしないケア法

1本何十万もするインプラントを顎の骨に埋め込めばダメになることはない。 そう思っている方、間違いです。 確かに最近のインプラントは 20~30年の長期にわたり使える可能性は高いです。 しかし、…

骨粗鬆症の薬を飲んでいる方へ
2019.05.29

骨粗鬆症の薬を飲んでいる方へ

こんにちは。 理事長の金子泰英です。 高齢化が進むとともに薬を飲んでいる人も 増えています。 皆さんは口と体を切り離して考えていますが、 抜歯やインプラントなどする際には 気を付けなければ…

インプラント治療を悩んでいる方へ
2019.01.22

インプラント治療を悩んでいる方へ

最近咬めなくて悩んでいる方のご相談が多いです。 美味しいものが食べれないのはつまらないですよね。 また人と話すのに入れ歯がガタガタしていたら 話したくなくなりますし、 外にも出たくならなくなり…

月別アーカイブ

人気のある記事