INFORMATION

お知らせ・ブログ

新着一覧

抜歯しない矯正装置
2021.01.16

抜歯しない矯正装置

当院の矯正のポリシーはなるべく抜かない、外科矯正をしない、 なるべくわずらわしくない装置の選択をする、です。 この子は中学2年生の女の子。 前歯を気にして他院に矯正の相談に行ったところ 4本小…

とちぎテレビトップに聞く新春インタビュー2021
2021.01.06

とちぎテレビトップに聞く新春インタビュー2021

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 去年は私にとってはいい年でした。 今年も変な社会情勢に振り回されず行きたいと思います。 この状況はしばらく変わらないと思います。 …

前歯をきれいにしたい方
2020.12.21

前歯をきれいにしたい方

前歯をきれいに治したいと悩んでいる方へ この方は40代 女性 主訴は前歯を治したいということでした。 初診でかみ合わせの検査をしたところ かみ合わせがずれていることがわかり カウンセリングの…

歯並びがきれいになるだけでない子供の矯正治療
2020.12.16

歯並びがきれいになるだけでない子供の矯正治療

お子さんのアトピー性皮膚炎、原因がわからず諦めていませんか? 遺伝だと決め付けていませんか? アトピー性皮膚炎やアレルギー性鼻炎のお子さんの口の中を診ると、 たいてい顎の幅がせまく、V字型の細い…

弘法筆を選ばず
2020.11.25

弘法筆を選ばず

最近便利なものが増えすぎて考えることをしなくなったせいか 基本的なことを忘れ、物に頼ることが多くなっているように 思います。 いい例がマスク。 マスクしていれば感染しないなんてことはありません…

私は昔からぶれてません。方向性に迷っている歯科医師に読んでほしい。
2020.11.21

私は昔からぶれてません。方向性に迷っている歯科医師に読んでほしい。

8年前にオーラルケアさんのインタビューを受けたときの 記事を再度載せます。 1年前、金子先生は保険医を返上し、完全自由診療に転換しました。 なぜそうしたのか、その理由を教えてください。 一言で…

私はマスクより鼻うがいの方が重要だと思います。
2020.11.10

私はマスクより鼻うがいの方が重要だと思います。

こちらの動画はサイナスリンス(鼻うがい)で上咽頭まで届いているかということを 診ています。説明するより見ていただいた方がわかりやすいと思います。 ウイルスは口、鼻から入ります。 口は歯磨き、うが…

診療に関するこだわり
2020.10.09

診療に関するこだわり

私が特に力を入れて診ているところは「かみ合わせ」です。 得意な分野でもあります。 保険診療やセラミック・インプラント・歯列矯正などの 自費診療で認めれれている材料や手法も大切ですが、 身体にと…

日本は歯の後進国です。
2020.10.06

日本は歯の後進国です。

ある歯科医師がイギリスに留学に行った時、教授に言われた言葉です。 「日本人はエグゼクティブにも歯に問題がある人がたくさんいるね。 以前、日本のトップ経営者が有名な雑誌に出ていたのを見たけれど、 …

連携医療で癌が消失しました。
2020.10.05

連携医療で癌が消失しました。

今年の5月、メインテナンスに通う当院の患者様から受けたご相談。 1月ごろから下痢と腹痛が続いたため大腸検査を受けたところ 大腸がんと診断された。 4月に某大学病院で手術をし、転移のあった 子宮…

月別アーカイブ

人気のある記事