INFORMATION

お知らせ・ブログ

🦷 本気でインプラントをお考えの方のために― インプラント無料相談廃止のお知らせ ―

2025.10.13

🦷 本気でインプラントをお考えの方のために

― インプラント無料相談廃止のお知らせ ―

KANEKO DENTAL OFFICEでは、
これまで多くの方から「無料相談はありますか?」というお問い合わせをいただいてきました。

しかし当院では、現在無料相談を廃止し、
本気でインプラント治療をお考えの方に向けた

有料相談(11,000円・税込)を行っております。


なぜ、無料相談をやめたのか

インプラント治療は、歯を入れるだけの“処置”ではなく、
その方のこれからの人生を支える“医療”です。

私たちはこれまで、
「無料だから」と軽い気持ちで相談を繰り返した結果、
正しい診査や計画が行われず、再治療を余儀なくされた方を数多く診てきました。

さらに、実際には「無料相談」とうたっていても、
詳しい検査やCT撮影を行う段階で結局は有料になるケースがほとんどです。
つまり、“無料”と聞こえても、
本当に必要な情報を得るためには、どこかで費用が発生しているのが現実です。

私たちは、最初からその事実を誠実にお伝えし、
最初の1時間を「本気で治すための診断と対話の時間」として位置づけています。


一人ひとりと真剣に向き合うために

当院の相談料(11,000円・税込)は、
「相談にお金を取る」ためのものではありません。
**“責任を持って患者様の未来を見据えるための時間”**に対しての費用です。

無料相談を繰り返す方の多くは、価格だけで比較される傾向にあります。
けれど、私たちは「どこが安いか」ではなく、
**「どうすればその方が健康で噛める生活を取り戻せるか」**を大切に考えています。

限られた時間を、本気で治療に向き合いたい方に使わせていただくため、
あえて有料相談とさせていただいております。


無料や格安の相談で、結局転院される方が増えています

「無料だったから」「安かったから」と始めた結果、
炎症や痛み、噛み合わせの不調などで再治療を希望される方が少なくありません。

医療は“モノ”ではなく、人生を支える時間と技術の結晶です。
だからこそ、私たちはその価値を軽く扱いたくありません。


本気の方には、必ず意味のある時間を

当院の初診相談(約60分)では、
日本口腔インプラント学会指導医である院長・金子泰英が
CTや咬合分析を行い、治療の可否や設計を丁寧にご説明します。

  • パノラマ・口腔内撮影

  • 歯科用CTによる骨質・神経位置の確認

  • 咬合・補綴設計の分析

  • 治療方針・スケジュール・予後のご説明

「この方を本気で治したい」という思いで、
院長とスタッフが全力で向き合います。


最後に

KANEKO DENTAL OFFICEのインプラント治療は、
“歯を入れる”ことではなく、
**“噛める人生を取り戻すこと”**を目的としています。

だからこそ、相談の段階から真剣に時間をかけ、
お一人おひとりに最適な道を一緒に考えたいのです。

「無料ではないけれど、ここにお願いして本当によかった」
そう感じていただける時間を、私たちは責任をもってご提供いたします。


月別アーカイブ

人気のある記事